tamasen blog

<< 前のページ | 次のページ >>

2019年10月3日(木)

基礎看護学実習U(看護過程の展開)

保健看護学科2年生が初めて患者様を受け持って、看護過程を展開する3週間(9月9日〜9月27日)の基礎看護学実習Uを無事終えることが出来ました。
 2年次の4月から「共通看護技術論U」という科目で看護過程について学習し、5月末から「回復促進援助技術論U」という科目で、1グループ5〜6人の学生に教員が1人指導にあたり、模擬患者の事例を用いて、情報の整理・アセスメント、看護診断、看護計画の立案する演習をグループで取り組みました。
模擬患者役には、教員がなりきって、リアル感を出しました。


模擬患者役の先生の反応が自分達の考えたシナリオ通りに進まず、手が止まる場面もありましたが演習後にリフレクションを行い、自分たちの知識不足、視野の狭さ、患者さんへの声かけの未熟さ、困っている患者様に寄り添うことが出来ていないことに気づいていました。


 授業の最終日には、全てのグループが自分たちが考えた看護計画の根拠、演習後の修正点、実施した看護の振り返りを発表しました。
質疑応答も活発で、新たな気づきがありました。自分たちの考えをまとめる難しさ、他者に伝える難しさも学びました。





【基礎看護学実習Uに向けて】


◆実習の様子◆

実習では毎日緊張の連続でしたが、学内で学習したことを活用し、対象者に必要な看護を考え実践しました。
【情報収集】

【朝の計画発表】

看護師に一日の計画を発表し、助言をもらいます。

【実習を終えてまとめの会】



実習を終えて学内でまとめの会をしました。対象者の看護をとおして学んだ事、今後の課題発表し学びを共有しました。
そして少し遅い夏休み、後期も頑張るぞ!!
基礎看護学実習U担当:三宅真理子

written by tamasen [保健看護学科] [この記事のURL]

2019年10月2日(水)

理学・作業療法学科 認知症ライフパートナー検定2級取得

2019年7月に本校の理学・作業療法学科の希望者が認知症ライフパートナー検定 2級3級の試験に臨みました。2級は全国平均合格率が53.07%、3級は全国平均合格率が67.88%の難易度の高い試験でしたが、2級は6名、3級は2名の者が合格しました。6月の初頭から教員が対策講座を校内で実施した結果が報われました。受験した皆さんお疲れ様でした。そして、よく頑張りました!!

本校の作業療法学科では、認知症ライフパートナー検定以外にも住環境コーディネーター2級、アロマセラピー検定2級、認定メイクセラピーガイド3級などの認定資格の取得を支援しています。これからも様々な認定資格の取得を通して多方面で活躍できる作業療法士を育成していきたいと思います。




written by tamasen [トピックス] [この記事のURL]

2019年10月1日(火)

令和元年度宣誓式を行いました(介護福祉学科)

令和元年度介護福祉学科宣誓式が10月1日に行われました。
皆さん緊張した面持ちで参加していました。
「宣誓式」とは、卒業を半年後に控え、改めて自己を振り返り、自己洞察をし、専門職業人になるための自覚を持ち、さらに宣誓を通して自らが将来の介護職としての自己像を描くと共に、本校の学生としての誇りを持つことを目的とします。

式典では祇園副校長による二年生への学科章授与が行われ、学生一人一人が目指す介護福祉士を宣誓しました。その後、各教員よりお祝いの言葉を頂きました。
式典後、記念講演として、社会福祉法人ラーフ 理事長 毛利公一様に「介護福祉士に期待すること」という題でご講演いただきました。学生たちは真剣に聞き入っている様子でした。


学生達の式典でのしっかりとした態度や宣誓の言葉を聞いて、入学してからの1年半で目覚ましい成長があったことを感じました。これからも目標とする介護福祉士を目指して頑張ってほしいと思います。

written by tamasen [介護福祉学科] [この記事のURL]

<< 前のページ | 次のページ >>

Copyright© Tamano Institute of Health and Human Services. All Rights Reserved.

MySketch 2.7.4 written by 夕雨