tamasen blog

<< 前のページ

2009年9月27日(日)

平成21年度教育進路懇談会を実施

平成21年度教育進路懇談会を9月13日、27日の2日間実施しました。教育進路懇談会とは学生に関する様々な情報を学校と保護者の間で意見交換し、学生の皆さんが今後の生活をより充実したものにできるようにするためのものです。

個人懇談では成績の状況・学生生活・進路などに関するご相談を各学科教員とおこないました。全体説明会、学科別説明会では、教育方針・就職・臨床実習・授業などについて改めて説明させていただくことで、本校の教育にご理解をいただきました。


written by tamasen [イベント] [この記事のURL]

2009年9月23日(水)

部活動結果報告!(剣道部)

岡山県剣道連盟主催「第9回岡山女子個人剣道大会」がJFE倉敷体育館にて行われ、本校の剣道部が優秀な成績を収めました!

大会結果
一般女子の部
3位 保健看護学科 2年 河本知香
「優勝を目指していましたが、今大会は残念ながら3位という結果になりました。次回は優勝できるように頑張りたいと思います。これからも玉専剣道部の応援をよろしくお願いします!」

30名が参加する大きな大会での3位入賞おめでとう!剣道部は10月17日(土)にも玉野剣道練成大会に出場予定。さらなる活躍を期待しています!

これからも文武両道をめざして、活躍・活動していきましょう。


written by tamasen [トピックス] [この記事のURL]

2009年9月18日(金)

看護研究を今後の糧に!(看護研究発表会・保健看護学科)

保健看護学科4年生による、第9回看護研究発表会が行われました。実習施設の指導者をはじめ、関連施設の方、保護者や3年生など多数の参加をいただき、8グループの発表を行いました。

今回の看護研究発表会の運営を担当した片山さんは「4年生の4月から実習や研究などが同時進行となり大変な時期もありましたが、無事に終えることができてホッとしています。研究に取り組んだ過程で多くの学びがありました。この経験で得たことがこれからの糧になると思っています。」と研究発表を終えて充実の感想でした。

学生は、研究の過程を辿る体験から多くの学びを得ていました。これで終わることなく、探究心をもち続けてほしいですね。
(保健看護学科 三浦都子)


written by tamasen [イベント] [この記事のURL]

2009年9月14日(月)

地域看護学実習の様子が機関誌に掲載!(保健看護学科)

保健看護学科の4年生は病院、施設、小中学校など様々な場所で保健師・看護師の実習を行わせていただいています。その中の1つの地域看護学実習を受け入れていただいていた「ゆめの里訪問看護ステーション」さんで発行されている機関誌「ゆめつうしん」に、本校学生の赤瀬さんが掲載されました。

受け持たせていただいた療養者さんと一緒に掲載された赤瀬さんは
「地域看護学実習では、療養者さんの生活のペースに合わせての支援がとても大切であると学びました。また、療養者さんの笑顔をみて、“自分の家でその人らしくいきいきと暮らす”ということの意味がわかりました。最後の保健所・市町村実習に向け頑張ります!」
と実習を振り返っています。これからも実習、国家試験に向けて頑張ってください。

“いつもの生活”が送れることのすばらしさを、学生と一緒に感じています。
(保健看護学科・三浦)



written by tamasen [トピックス] [この記事のURL]

<< 前のページ

Copyright© Tamano Institute of Health and Human Services. All Rights Reserved.

MySketch 2.7.4 written by 夕雨