tamasen blog

<< 前のページ | 次のページ >>

2022年11月21日(月)

保健看護学科4年生 保健師の実習を終えました!【No.3】

保健看護学科4年生が 保健師の実習を終えました!

NO.3中学校編
中学2年生に保健指導
テーマ:きずの手当てを実際にやってみよう! 目標:3種類の包帯法を全員ができるようになる。


グループになり、生徒同士で包帯法の練習を行ってもらいました。

written by tamasen [保健看護学科] [この記事のURL]

2022年11月18日(金)

作業療法学科3年生 「地域作業療法学の授業風景」

11月16日(水)に、作業療法学科の地域作業療法学で、「特定非営利活動法人(NPO法人)いねいぶる」の宮崎興宏先生の授業において、学校周辺の玉野市を歩きました。近年、生活場面のいろいろなところで、わかりやすさの観点からの表示が工夫されています。インクルーシブな視点で障がいのある人も、ない人にも共通してわかりやすい、使いやすい工夫が玉野市のなかでも発見できたようです。自分たちの学校周辺のユニバーサルデザインなどの環境を探索するという授業内容に、学生たちも楽しそうに参加でき新たな視点を得ることができました。




written by tamasen [作業療法学科] [この記事のURL]

2022年11月17日(木)

保健看護学科4年生 保健師の実習を終えました!【No.2】

保健看護学科4年生が 保健師の実習を終えました! 

 
No.2 小学校編
保健室で、養護教諭の先生と教材を検討中。



運動会前に発行したほけんだよりです!


この実習を通して、「一人ひとりに合わせた看護、対象者の強みを活かした看護を大切に、共に前を向いて進むことができる人でありたい」と、看護観を育んでいます。

written by tamasen [保健看護学科] [この記事のURL]

2022年11月16日(水)

保健看護学科4年生 保健師の実習を終えました!【No.1】

保健看護学科4年生が 保健師の実習を終えました!

実習場所は、行政機関は 岡山県内の保健所、市町村の保健センターに、
学校は 玉野市立小学校・中学校です。
今日から5回(No.1〜No.5)に分けて紹介します。

No.1 小学校編
4年生に保健指導  テーマ:メディアの正しい使い方を知ろう


ほけんだよりも手書きでつくりました。


素直で素敵な子どもたちとの出会いは、一生の宝物になりました!

written by tamasen [保健看護学科] [この記事のURL]

2022年11月16日(水)

客観的臨床能力試験(作業療法学科 講義風景)

作業療法学科3年生が年明けから始まる臨床評価実習に備えて、客観的臨床能力試験(OSCE)を行いました。試験終了後には試験官を務めた本校卒業生より今後の実習に向けてアドバイスをいただくことが出来ました。
3年生の皆さん 実習に向けてこれからも実技練習頑張ってください。




written by tamasen [作業療法学科] [この記事のURL]

<< 前のページ | 次のページ >>

Copyright© Tamano Institute of Health and Human Services. All Rights Reserved.

MySketch 2.7.4 written by 夕雨