NEWS Information
令和7年8月22日(金)、玉野総合医療専門学校では、小学生とそのご家族を対象とした公開講座「学校探検!おしごと体験ツアー」を開催しました。
昨年に引き続き開催されたこのお仕事体験ツアーは、午前の部と午後の部を合わせて100名を超えるご家族が参加され、参加者の皆様の笑顔と活気に満ちた、大盛況の一日となりました。
今回の体験プログラムでは、看護・理学療法・作業療法の3つの専門分野に焦点を当てました。子どもたちは目を輝かせながら、各分野の専門的なお仕事に触れ、多くの学びを得ていました。
- 看護体験では、赤ちゃん人形を優しく抱っこしたり、聴診器を使って心臓の音を聞いてみたりと、命の尊さや温かさを実感する貴重な体験をしました。ナース服を試着して記念撮影をする子どもたちの笑顔は、未来の夢への一歩を踏み出した喜びで輝いていました。
- 理学療法体験では、ストレッチに挑戦し、体がぐんと柔らかくなる瞬間に驚きと喜びの声が上がりました。骨模型に触れながら骨や体の仕組みを学ぶ時間も、知的好奇心を満たす貴重な学びとなりました。
- 作業療法体験では、打腱器を使って脳と体のつながりを体験し、自分の体への不思議な感覚を楽しんだり、最新の生活支援機器に触れて目を輝かせたりと、発見と感動に満ちた時間を過ごしました。
参加した保護者の方々からは、「時間があっという間でした」「小さな子から2回目参加でも楽しめる年齢別の内容で、来年もぜひ参加したい」「一つ一つのブースの説明が丁寧で、先生方も学生さんも親切でした」といったご感想が寄せられました。また、子どもたちからは「医療の仕事を知るきっかけになりました」「貴重な体験ができた」といった、未来への夢を感じさせる声も聞かれました。
本校は、今後も地域貢献の一環として、未来を担う子どもたちの学びと成長をサポートする企画を継続してまいります。
ご参加いただいた皆様へ
この度は、玉野総合医療専門学校の「学校探検!おしごと体験ツアー」にご参加いただき、誠にありがとうございました。皆様のいきいきとした笑顔が、私たち教職員・学生の大きな喜びとなりました。本校での体験が、皆様の素敵な夏の思い出となることを心より願っております。





