

玉野医専で取得できる
2つの資格

医療業界で求められる人材は、
確かな知識と技術を証明する資格を持つ人です。
だから玉野医専は、全学科で2つの資格が取得できるカリキュラム。
学びは相互に関連しながら、あなたが活躍するフィールドを広げます。
資格は実践力の向上やステップアップに貢献します。
未来の可能性は広がり、自分が望む道へと進めます。
2つのシカクが職域を大きく広げ、
キャリアアップにもつながります

医療機関での看護に加え、保健師として地域社会、企業、学校など、活躍のフィールドは広がります。さらに両分野の専門的な知識と技術は、変化する社会で新たな健康支援サービスの創造も可能にします。

理学療法士とスポーツトレーナーの資格取得で、ケガの治療やリハビリテーションに加え、スポーツのパフォーマンス向上にも対応可能になります。複数の分野を横断して活躍できるので仕事のフィールドが広がります。

作業療法士と保育士の資格を取得すれば、病院やリハビリテーション施設だけでなく、児童発達支援センターなど、子どもの成長に関わるさまざまな施設で医療、福祉のスペシャリストとして活躍できます。
※1スポーツトレーナー併修コースでは資格に関する科目を履修し、認定校特別認定試験を受験します。
※2保育士併修コースでは保育士に関する試験対策講座を受講し、国家試験を受験します。





国家試験不合格の場合、次年度に研究生として1年間サポートする制度です。
ほとんどの学生が次の国家試験で合格しています。

専門技能を証明する
高度専門士

玉野医専の4年制は、深く学びながら
成長が実感できる教育制度。
だから、4年制でしか得られない高度専門士の称号が
その質を証明し、大学院への進学も可能にします。
専門知識を得て、スキルを磨くからこそ 自分の未来をしっかり描くことができます。
この選択が「最強の自分」をつくります。
大卒と同等の高度専門士の称号を付与
「高度専門士」とは、文部科学大臣が認める、日本国内においては4年制大学の卒業と同等に扱われる称号です。高度な知識や技能、大学卒業者と同等以上の学力を持つことの証明になります。全学科4年制の本校を卒業した全員に「高度専門士」の称号が付与されます。



数字で見る玉野医専

専門業界就職率100%。
それは、玉野医専の教育の質と
手厚いサポート体制が生んだ結果です。
一人ひとりに寄り添ったキャリア支援や、確かな学びと現場での豊富な実習が、
社会の最前線で活躍する力を育てます。
だから、あなたのなりたい姿が現実になるのです。
数字で見る玉野医専


