NEWS Information
10月18日(土)に玉野市消防署(深山公園内)にて開催された「たまの消防フェスティバル2025」に、本校の学生17名がボランティアスタッフとして参加しました。
当日は天候にも恵まれ、市内外からたくさんの子どもたちや保護者の方が訪れました。
学生たちは、イベントの顔となる受付業務から、心肺蘇生・AED体験、放水体験、煙体験、なりきり消防士体験、コースター作りといった多岐にわたるブースで活躍しました。
特に、心肺蘇生ブースでは、子どもたちが真剣に取り組めるよう、実演を交えながら熱心に指導する姿が見られました。
また、赤くて大きな消防車をバックにした記念撮影の補助や、イベントを締めくくる訓練展示など、子どもたちに笑顔で接し、イベント全体を明るく盛り上げました。
この活動を通じて、学生たちは地域社会への貢献の喜びを感じるとともに、子どもたちに防災意識や救命措置の重要性を学んでもらう貴重な機会を体験できました。
ご来場いただいた皆様、そして玉野市消防署の皆様、ありがとうございました。本校は今後も地域に根差したボランティア活動を積極的に展開してまいります。


