NEWS Information
令和7年4月4日(金)午前10時より、本校体育館にて令和7年度入学宣誓式を挙行しました。
春の日差しが降り注ぎ、暖かな風が新たな門出を優しく包み込む佳き日に、保健看護学科28期生、理学療法学科25期生、作業療法学科25期生の新入生が、医療の道への第一歩を踏み出しました。
式典では、北山学校長が「根を深く張り、水源を遠く保つように、基礎をしっかりと築いてください」と式辞を述べ、新入生を激励しました。続いて、来賓の玉野市長柴田義朗様が祝辞を述べ、新入生の門出を祝いました。また、在校生が歓迎の言葉を述べました。
そして、新入生代表として、理学療法学科の安延優真さんが壇上に立ち、誓いの言葉を述べました。安延さんは、医療の知識と技術を深く学び、AIなどの先端技術も取り入れ、患者様に寄り添える医療人を目指すと誓いました。
式典後、新入生たちは各学科に分かれ、オリエンテーションを受けました。今後の学生生活への期待を胸に、新たなスタートを切りました。

